インドネシアのこと

【コロナ対策】インドネシア入国のための健康証明書作ってきました。

関西へ戻ってきてやれやれと思っていたら、昨日大使館からメールが!
インドネシア政府がKitas (就労ビザ)所持者でもインドネシアに入国するには英文の健康診断書が必要になってしまいました。

今週戻らなくちゃいけない夫と大慌てで健康診断書を作成してもらえる病院を探したので、他にこまっているかたがいたらと思いこちらに記録しておきます。

2020年3月22日 入国できたので追記しました。

 

大手トラベルクリックには断られた


この内容を病院に伝えて、対応可能か聞いてみました。

とりあえず一番近くにあった梅田トラベルクリックに電話したら、こちらはワクチンしかやってない様子でした。

そのあと二番目に近いラッフルズメディカルクリニックに連絡しました。

 

追記:ラッフルズにお昼に電話された方からリプがあり、即日発行可能と教えていただきました。

なので、私も再度電話で確認したところ、『なんとか即日発行いたします』とお返事いただけました!

メールをそのまま読んだので、『健康証明書』=健康診断しなくてはいけない?!という誤解があったようです。

関西エリアでインドネシア入国健康診断書を発行してもらえる病院

尼崎の山崎ファミリークリニックで対応していただけました!本当に助かりました。木曜日に診断してから土曜日の受け取りです。
即日発行ではない点に注意です。


他にもフォーマットを自分で用意すれば(しぶしぶ)即日発行対応してもらえるという病院も知人から教えてもらいましたので、まずは病院に問い合わせしてみてください。

追記:ラッフルズメディカル大阪クリニックでも作成してもらえます。(梅田付近)

東京エリアでインドネシア入国健康診断書を発行してもらえる病院

Twitterでおしえていただいたこちら。表参道のthe king clinicです。

実際の健康診断書とフォーマット

インドネシア入国のための健康診断書

フォーマットを用意すれば対応してもらえる病院も多そうなので、公式から発表されるまで参考にしてみてください。

ちなみにですが、日本にマスク売ってません。帰国予定があるかたはインドネシアから買って持っていくのがおすすめです。

ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。