こんにちは!ジャカルタ駐在1年半の鳥です。
思い付きで始めたブログもそろそろ一年がたとうとしています。振り返ってみるとレストラン・カフェ関係の記事は50記事近くになっていました。
時間が無くてまとめられていないレストランもあり、今まで行ったレストラン・カフェで美味しかったお店のまとめを紹介します。
ちなみに、ジャカルタ在住者というのは私の家族のことで、ジャカルタ在住者の総意ではないことにご注意ください。
今回の記事内容
- ジャカルタおすすめレストランベスト3
- ジャカルタの素敵カフェ・ベスト3
- おいしいレストランまとめ
- おいしいハンバーガー屋さん
ジャカルタのおいしいレストランランキング
まずは我が家が何度もリピートしているレストランをランキング3位まで発表します。独断と偏見で選びました。
1位:Dapur Mamih Sateku

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ |
2位:焼き鳥ちどり

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ |
こちらは焼き鳥がとてもおいしいお店です。焼き鳥以外の食べ物もレベルもとても高い。レバニラは鶏レバーがカリッと揚げられていて、サッと高温で炒められたニラが最高です。
お酒も置いてあり、昼・夜問わず日本人駐在員の憩いの場となっています。
3位:Basilico
味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
生ハムとピザが最高に美味しいレストラン、basilicoバジリコ
イタリア人シェフがいるので味が落ちない。ピザ・パスタ・ステーキ・生ハムの盛り合わせなど何を頼んでも大抵美味しいイタリアンに定評があります。
ジャカルタのおいしいカフェランキングベスト3
1位:First crack coffee

味 | |
---|---|
コスパ | コーヒー一杯35,000IDR~ |
子供連れ |
コーヒーの概念が覆る!コーヒーの勉強もできるFirst Crack Coffeeへ。
店内の雰囲気も素敵だし、空いているし、コーヒーも毎週末店舗で焙煎しているので新鮮でおいしいです。週末に訪れるとヒジャウをかぶった女性スタッフがおしゃべりしながら豆の選別をしているのを見るのが楽しいです。
変わったフレーバーのコーヒーも置いてあるんですが、意外な美味しさが楽しめるので普通のコーヒーに飽きた方は試してみるのがおススメです。
2位:One Fifteenth Coffee(1‐15 Coffee)

味 | |
---|---|
コスパ | コーヒー一杯35,000IDR~ |
子供連れ | ベビーチェアあり |
ジャカルタのリーズナブルで美味しいカフェ、赤ちゃん用のベイビーチーノもあり!One Fifteenth Coffee(1/15 Coffee)
One Fifteenth Coffeeの上にお洒落なセレクトショップが!バリからの服や陶器、化粧品などが可愛いすぎる。
2階にはセレクトショップも併設のオシャレでコーヒーのおいしいカフェ。
しょっぱい系メニューから甘い系メニュー、オーストラリアのクラフトビールも置いてあり、カフェ以上に食事メニューが特に充実していて、1日中楽しめるお店です。
3位:TANAMERA COFFEE

味 | |
---|---|
コスパ | コーヒー一杯40,000IDR~ |
子供連れ | ベビーチェアあり |
【カフェ巡り】ジャカルタで一番おいしい?!tanamera Coffee(タナメラコーヒー)へ行ってきました。
【カフェ巡り】Tanamera Coffee再び。食事メニューも美味しいよ!
赤と黒が基調の落ち着いた雰囲気の大人のカフェ。世界バリスタ選手権チャンピオンのお店で、コーヒーがとにかくおいしい、他のカフェと比べるとちょっと高いけどSTARBUCKSと同じ値段で味なのを考えると断然タナメラへ行くことをお勧めしたい。
ランキング外のその他のカフェはこちらにまとめてあります。
その他おすすめレストラン@ジャカルタ
ランキングに乗せるまでではないけど、普通においしいレストランの紹介です。
Komunal 88

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
生ハムもあるよ!Komunal 88はお酒もお肉も美味しい、おしゃれなレストラン
ワインとチーズ・生ハムを楽しみたいならココ。お洒落な店内で、生ハムとチーズの乗ったプラッターがお勧め。ただエコを意識しすぎて店内はエアコンが効いていないので、とても暑かった、汗ダラダラになりながら食事をしたのが残念ポイント。
Dashi Japanese
味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
だしの効いた釜飯が売りのお店、だけどオーナーは韓国人ぽい。サンマの釜めしはジャカルタで数少ないホっと落ち着ける味。あと、ボリューム満点なのも嬉しいです。
Saigon Delight(サイゴンデライト)

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
ベトナム料理レストラン。色々なショッピングモールに入っているのでお出かけがてら入りやすいのも魅力。
フォー・もち米を使った料理が豊富で、日本人にも好かれやすい優しい味がお気に入り。
チョンギワ

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
マッコリや料理も安くて美味しい『Chung Gi Wa』(チョンギワ)ジャカルタの韓国料理大容量のマッコリ。数々の前菜。そして野菜。焼肉以外にもいろいろボリューム満点で楽しめるお店です。
NOBLE by Zab Thai

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
NOBLE by Zab Thaiは豚肉料理がイチ押し!ジャカルタのタイ料理レストラン
オーストラリアから上陸したタイ料理のお店。ソムタムサラダ・ポークスペアリブが美味しかったし、週末の朝は低価格なモーニングもあります。
EL ASADOR

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | プレイグラウンド併設 |
南米のお肉料理ががっつり食べられるお店。店内で直火焼きされた牛肉はジューシーで美味しい。たまにプロモを実施していて、お肉食べ放題のイベントなどを開催している。そしてこちらのお店が素晴らしい点は子供用のプレイグラウンドを併設してくれているので、子供を連れていきやすいという点です。
Die Stube

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | 子供用のコーナーあり |
ドイツビールが飲めるのが何より最高。ソーセージはそこそこ、ですがジャカルタで食べるものの中ではレベルが高いです。噂によるとグランド・インドネシアに入っているドイツ料理レストランの方が味も値段もうえ、とのことですが我が家からは遠いのでまだいったことがありません。
ジャカルタのおいしいハンバーガー屋さん
我が家が好きなハンバーガーさやんはこの2つ。
Jonney Rockets

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ |
アメリカ西海岸からやってきたハンバーガーのお店。ジャカルタのスカルノハッタ空港と、シティーウォーク裏のサヒットジャヤ店にあります。
お肉がジューシーでジャカルタのハンバーガーの中で一番美味しいと思っています。ただ、普通のハンバーガーチェーン店なのでお酒は置いてありません。
Dope burger

味 | |
---|---|
コスパ | |
お酒の有無 | |
子供連れ | ベビーチェアあり |
モナス観光後に立ち寄りたい!Dope Burgerはハンバーガーの美味しいレストラン
店内がとにかくお洒落だし、グローブをつけて食べるスタイルが斬新。ハンバーガーも美味しいです!