バイリンガールチカさんって、感じが良くて明るくてかわいいですよね!
ということで、今回の記事は下記のラインナップ。
- チカさんとおそろいのメイクアップアイテムを買ってみた!
- チカさんのメイクアップアイテムを紹介!
年も私と近く、最近は子育てもしながらノマドワーカーとしてバリバリ活躍されています。そんな憧れのチカさん、いつもしているリップがとてもにあっていて可愛い…あれは何を使っているの?
ということで先日、ジャカルタのSEPHORAでついつい買ってしまいました。うっかり。
一緒にうっかり買ってしまったセフォラのプライベートブランドのアイシャドウパレットもとてもかわいかったので、また今度紹介しますね~~!
2アイテム買ったらセフォラのミラーをおまけしてくれました。
Contents
Bilingirl Chikaさんのパーソナルカラーを考えてみる
チカさんが付けていて可愛いからと言って、それが自分にも合うかわからない…
ということで、チカさんのパーソナルカラーについて考えてみました。
結論から言うと、パーソナルカラーは春なのでは?と推測します。
彼女はゴールド系のアクセサリーが良く似合い、明るい髪の色の方が肌がきれいに見えます。淡いピンク色やターコイズのような青緑のドレスが良く似合っています。
私のパーソナルカラーは秋で、同じイエローベースなので化粧によっては似合うかも?という感じです。
パーソナルカラーがイエローベース、なおかつ春の方は、チカさんのファッションやメイク道具を参考にする価値ありです!
Bilingirl Chikaさんの毎日メイクアップ道具を紹介
こちらの動画から参考にしました。
一部、チカさんがあまりこだわりのないアイテムについては、他の美容ユーチューバーさんがお勧めしているものも紹介します。
Embryolisse lait-crème concentré
女優さんが使っていることでも有名な化粧下地。従妹ちゃんが使っていて、使わせてもらったことがあるのですがかなりこってりなクリーム!保湿をシッカリしたい方におススメです。定価は3000円ほどで、海外コスメ通販サイトだと一本2000円ほどで、日本だとソニプラなどで購入できます。
NARS Velvet Matte Skin (Tint Finland Light 1)
チカさんのお友達クロ-イーさんも使用していた、NARSのファンデーション。カバー力はそこまでないけど、うす付で、トリートメント効果があり肌への負担がないそうです。
名前の通り、マットよりのベルベッド肌を作ってくれるファンデーションです。7,000円ほど。ほかにもいろんなユーチューバーさんが使用していて、うす付いつかこちらも購入してみたいアイテムです。
MAC Prep & Prime
こちらは、同じく後で使用するMACのlipを塗る前の下地として使用するそうです。定価は¥2,916でした。
MAC Cream colour base pearl
マックのアイシャドウベース、クリームカラーベースのパールを使用。ガラスのような質感になる!とチカさん。定価は税込¥3,456でした。
Lunasol Sand Natural Eyes – 04
2014年に@コスメのベストアイテムに選ばれました。イエローベースの方でも使用できるグレージュのアイシャドウカラー。本当に砂のようなニュアンスのカラーで、どちらかというとうす付きなのでチカさんのようにアイシャドウベースを併用するのがお勧め。
定価は5,400円、ネット通販だと少し安くなって4,800円ほどでしょうか。
Eyeliner –ヒロインメイク
あまりこだわりはないということでしたがヒロインメイクのアイライナーです。 メイクアップアーティストの方はD.UPのアイライナーを使用している方が多いですね!
こちらのアイライナーは細くて書きやすいうえに、時間がたっても落ちない!ということで辻ちゃんやメイクアップアーティストの兵藤さん、元BAの和田さんが使用していました。
D.UP Mascara
目元アイテムで人気のD.UPのマスカラ。
SILK EYELASH Essence まつげ美容液
こちらはサロン専売品のまつ毛美容液です。まつエクをしている際はこれを利用しているそうです。
Dior Blush (669 Precious Peach)
チカさん使用色は限定品のため、もう販売していません。残念…!リップがコーラル系なので、チークもピーチ系かコーラル系がお勧めです。価格は4,000円~7,000円ほどでした。
MAC Liquid matte lip colour( レトロマットリキッドリップカラー)Back in Vogue
『どこのリップを使っているんですか?』と聞かれるときはいつもこのレトロマットリキッドリップカラーの、バックインヴォーグをつかっている!とチカさんが言っていて、たしかにすごくチカさんに似合っていてかわいかったのでついつい買ってしまいました…

色見はちょっとオレンジがかかった明るいコーラルという感じです。口紅やリップは、血行の見える指先につけてスウォッチするといいそうなので、指先に取ってみました。定価の場合は3,700円、ネット通販なら、2,880円です。
発色はかなりいいです!普段メイク+マックのリップは色が明るすぎて唇だけ浮くので、しっかりベースからメイクをしてからの使用がお勧めです。
そして肝心の持ちですが、チカさんが動画で言っていたようにご飯を食べてもぜんぜん落ちませんでした。かといってひび割れするとか、唇があれるということもありませんでした。
私はどちらかというと敏感肌なので、メイベリンなどのプチプラリップを使うと荒れるがあります。でもMACのレトロマットリキッドリップカラーは、しっかり発色+色モチする+でも荒れない!!!
いいリップに出会えてよかったです。
コスメを購入できる場所!
今回購入したのはインドネシアでしたが、日本とインドネシア両方で購入できる場所を紹介しようと思います。
日本でコスメを購入できる場所
MAC,DIOR、ルナソルは百貨店のコスメ売り場で購入できます。
海外のメイクアイテムを安く販売している通販サイトを利用すると、より安く購入できます。ただしタッチアップが出来ないので、色合わせができない、使用方法をBAさんから聞けない、というデメリットもあり。デメリットと値段の兼ね合いでご利用ください。
その他、D.UPやヒロインメイクはマツモトキヨシなどのドラッグストアで販売しています。
ジャカルタでコスメを購入できる場所
今回私はインドネシアのセフォラで購入しました!セフォラはフランス初のコスメセレクトショップです。MACやCHANEL,DIORなどハイブランドから韓国コスメのCLIO、STELAまでそろっています。
ただ。。。やはり、こちらも店舗で購入すると高いので、ネット通販で購入することもできます。私はトコペディアを使っています。つかい方はこちらを参照!

バイリンガールちかさんのメイクアップアイテム、まとめ
以上、ちかさんのメイクアイテムを紹介してみました。コスメっていいものを使うと思うと、お値段が…なので、よく美容系Youtuberの方の動画を見ているんですが、メイクアップ動画を見るのも、チカさんも大好きなのでこちらの動画はとっても楽しく見ることが出来ました。
他のYoutuberの方は結構照明で飛ばしたり専門のスタジオで撮っていたりするのですが、チカさんは自然な光で、日常的な場面もとっているので、むしろ美容系チャンネルより参考になるかも?!と思いました。
それにしても、オーストラリアにいって日に当たっているはずなのに肌が白くて、かなりカメラに近いのに、とっても肌が綺麗ですよね…羨ましい!