ファタヒラ広場へ行った後はお昼時になったので、華人の多いエリアPluitというベイエリアへいき香港系中華料理を食べることにしました。
前回の記事こちら。

Contents
Wing Heng Hongkong Dimsum Shopへのアクセス
お店の名前はWing Heng Hongkong Dimsum Shop。
ファタヒラ広場から、Waterbom PIK方面へ車で走って15分ほどの住宅街の中にあります。
写真を撮り忘れてしまったので、インスタグラムから引用。こちらの緑色の看板が目印です。お店の前はお昼前ということもあってか、長蛇の列!
ですが待っている間にメニューを選んで、注文用紙に欲しい数を記入して待っている間に中に入ることが出来ました。
どの中華料理も安くて美味しい!
お店の外にメニューのポスターが張ってある壁があるので、待っている間に小籠包2つ、エビ小籠包一つ、スープ麺、大根モチ1つ、揚げ春巻き、ビンタン2つ、子供用の飲み物等々を注文シート記入しました。
全部で20万ルピアほどでした。(一人800円くらい)
席について、用紙を渡すと『これ、ビール2でいいんだよね?』と何度も確認されました。ん?なんだろう?ビールを頼むのは珍しいのかな?と思って待っていると、

ビール瓶が2本やってきました!!!
ビックリしました。
だってビンタンビール36Kって書いてあったので、グラスだと思うじゃないですか。ムリアホテルでビンタンビールを頼んだら85Kはするし、普通のレストランでもグラスで40K位なので、ここはかなり安いですよね!
さらにほかの注文も次々にやってきます…。

この店のオリジナル小籠包。中にエビと、自家製のミンチ豚肉なのか、ゴロゴロとした豚肉ミンチが入っていて歯ごたえもとても良い!
シンプルな麺。19Kでした。お肉が乗っているものもありました。スープがコクがあるけどすっきりしていて、上品な中華風の味で美味しかったです。

エビの小籠包。ぷりぷりのエビが丸ごと3匹くらい入っていて、食べごたえがあっておいしい!

こちらは揚げ春巻き。上に載っているものがマヨネーズと、なんだかわからなかったのですが美味しかったです。
大根モチ。もちもちして、表面はサクサクでした。
こちらのお店、小籠包を食べるときに欲しくなる醤油やポン酢出来なものが置いてなかったのですが、こちらの自家製サンバルを付けるとものすごーーーーく美味しくなります。これは持って帰りたい位に美味しい!と、主人が感動していました。

ただ、辛いものが苦手な方、子供には醤油を持参(笑)していくことをお勧めします。
今回注文しなかったのですが、こちらのお店はこの塩漬け卵の肉まんみたいなメニューが大人気だったようです。どのテーブルを見てもみんなこれを食べていました…私たちもトライすればよかった!
次回行く機会があれば、注文してみようかと思います。食べると中からトロっとした卵黄のようなものが出てくるようで…みんな中の卵黄をたらしながら食べていました。どんな味なんだろう?すごく気になりました。
あとは、中華風チマキもありましたよ!今回頼むのを忘れてしまったので、こちらも次回リベンジです。
Wing Heng Hongkong Dimsum Shopは地元民からも大人気のお店
どのメニューも20K~35Kほどの価格帯で、とてもリーズナブルで全部の料理が美味しかったです!そのためか、お店は常に混んでいて、店外にも持ち帰りするための人が並んでいました。でも、回転が速くすぐには入れるのでちょっと待てば大丈夫です。
こんなにおいしい中華と、ビールを一人1本頼んで800円はとてもコスパが良いです。
Wing Heng Hongkong Dimsum Shopの注意点
この投稿をInstagramで見る
最初に行くと結構戸惑うと思うので、注文方法と支払いシステムについて。
- 注文は店に入る前の順番待ち時点で、記入用紙に記入しておく
- 順番が来るとお店の人が『●●階の●番テーブルに行って!』といわれるので、自分でそこまで行く。案内はしてくれない。
- 料金は料理が来る前に支払う、前払い制
- ビールはグラスじゃなく、瓶で出てくる
- お箸、レンゲなどは、机の引き出しの中に入っている
この辺をおさえておけば、安くて美味しい料理が食べられるので是非海辺に行く用事があれば行ってみてくださいね(^^)/
Wing Heng Hongkong Dimsum Shop店舗情報
24時間営業
電話番号:0812-9815-3977