レストラン・カフェ情報一覧

EL ASADORで豪快な肉盛り合わせ食べてきた!

今週はレバラン休暇でお休みの会社が多いそうで、豪快なお肉料理を楽しめるサウス・アメリカンレストランEL ASADOR(エル・アサドール)へRさんと行ってきました!

Rさんは現地採用でインドネシアで働かれているそうで、先日ジャカルタ入りされた際にも二人でインドグナでステーキ肉を食べてきました。

何か…いつも肉食べてる!でも牛肉に含まれるトリプトファンは人を幸せにしてくれるホルモン『セロトニン』を作ってくれる効果があるんです。ちなみにですが、コラーゲンはトリプトファンが欠損しているのでお肉じゃないと効果がありません。お肉ってすごい!

EL ASADORの場所

場所はクマン、Cat Cabinという猫カフェの向かい側にあります。先日紹介した皮だけフライドチキンが食べられるKFCやドイツソーセージレストランプレイグラウンド付きカフェからも近いです。美味しいレストランやお洒落なお店が沢山あるんですね~クマンって。

EL ASADOR:店内の様子

煉瓦と木のインテリアで、落ち着いた雰囲気の店内でした。奥の厨房では、火を焚いていました。こちらでお肉を焼くのでしょうか?期待大!

更に、ビルの通路を挟んで向かい側には子供用のプレイスペースも完備されていました!

プレイスペース。携帯で撮影

EL ASADOR:今回注文した料理の紹介

これが今回注文したお肉です!お肉の盛り合わせ小サイズ。2人~3人用で、RP.290Kでした。大きなサイズは490Kで、おそらく4~5人用と予想。

お肉の種類は4種類!チキン2切れ、サーロインステーキ2枚、ラムのピリ辛ソーセージと、フィレ肉が一塊。どれも脂身が少ないのに柔らかくて、凄くおいしかったです。焼き加減もちょうどよく、ほんのり中がピンクくらいのミディアムで焼き上げてくれていました。(注文の際に指定できます)

娘も一緒に連れて来ていたのですが、牛肉が美味しかったのか私の分をほぼ完食。美味しいものが分かるんだね…。

こちらのお肉盛り合わせは5種類のソースから一つ選べます。今回はお店のオリジナルソースを選んでみたところ、何かのオイル漬けのようなものが出てきました。辛いかなと思ったら全然辛くなくて、赤いのはパプリカでした。美味しかったですよ!サイドディッシュはロシアンサラダ30Kを注文。ロシアンサラダって何だろう?と思って頼んでみたのですが、ミックスベジタブルのマヨネーズ和えでした。

食べ放題プランもあり!!

更にですね、こちらなんとお肉の食べ放題プランもありました!こんなおいしいお肉が食べ放題なんて夢のようですね…。値段は日本円で4,000円ほどだったかと思います。

EL ASADORはドリンクメニューも美味しい!

ドリンクはミントティーとエルアサドールティーというものをそれぞれ注文しました。30Kくらいでした。エルアサドールティーはベリーの入った赤い方です。一口いただきましたが、甘酸っぱくて美味しかったです!体によさそう!

私はミントティーを注文しました。ちょっとだけ甘みがあって、ミントが効いていて爽やかなお味でした。脂っこい料理に合いそう。

美味しい料理を食べつつ、Rさんとお互いの近況を報告…あっという間にお肉を食べてしまったので、最後にコーヒーでもということでコーヒー系も頼んでみました。

アフォガード。娘がめっちゃアイス狙ってます。

こちらはRさんが注文したカフェシェケラートという名前がついていたドリンク。シェケラートというものを初めて見たのですが、エスプレッソ、ミルク、などをシェイカーでカクテルの様に振って作る飲み物の様です。それで表面に泡が立っているんですね。ほかのレストラン・カフェでは見られない面白いドリンクメニューもあり!

アルコールメニューはサングリアやワインも取り揃えていました。

EL ASADORの店舗情報

お肉もドリンクも美味しいレストランで、とても満足しました。写真を見ていたらおなかが減ってきた…Rさん、誘ってくださってありがとうございました!

EL ASADORは11月30日までJCBで支払いをすると10%ディスカウントのプロモーション中でした!

グルヤクでEl Asadorを予約

ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。