レストラン・カフェなど

EAST BALI CASHEWS(イーストバリカシューズ)のシリアルスナックが美味しすぎる!

今日は私の場合大好きなEAST BALI CASHEWSについて紹介しようと思います。

こちらのグラノーラ、最初はスーパーに置いてあった時にパッケージが可愛かったのでなんとなく手に取ったのですが食べてみたらめっちゃ美味しい!!
インドネシアらしからぬ洗練された味でとてもびっくりしました。

EAST BALI CASHEWSの誕生ストーリー

EAST BALI CASHEWSのサイトによると、アーロン・フィッシュマンという人がこちらの会社を作り上げた人だそうです。もともとは日本でフランス料理を教えていたシェフだったようで、ボランティアで西バリに来て、その土地があまりに美しく心を打たれたことがきっかけだったそうです。そこにカシューを作る村があり、カシューナッツを使ったスナックを作るメーカーが生まれたとか。そんなに美しいところなら一度は行ってみたいなぁ、西バリのカシューを作っている村。
道理で日本人の味覚に合う訳だ!と納得しました。私のインドネシア語の先生もこちらのスナックがとっても大好きで、開けると1日で一袋食べてしまう~と言っていました。

EAST BALI CASHEWSの製品は環境や貧しい人達に貢献している

EAST BALI CASHEWSについて詳しく知ったきっかけはグリーンフェスティバルというバザーでした。

環境に優しい商品を売っているフェスティバルだったのですが、その理念に感動したのでその後いろんな人に勧めています。

こちらのメーカーの売り上げの一部は、西バリ島の貧しい人たちの教育、文化の保護、子供たちの学校に使われています。
インドネシアには貧しい子供たちがたくさんいて、就労のための勉強も出来ずに小さいうちから働かされています。

余談になりますが、インドネシアの子どもたちを支援するための手段はいろいろあります。
日本人の設立したJ2ネットというサイトがあってそちらからもインドネシアの貧しい子供たちのための寄付は出来ます!ご興味のある方はJ2ネットを見てみてください。

EAST BALI CASHEWSは美味しくてヘルシー

 

ローゼラハイビスカスティー

話は戻りますがこちらのスナック理念も素晴らしいうえに、味がとっても美味しいのです。
しかも体にいい素材だけを使って作られています!

イーストバリカシュー・スナックの素材

  • ロールドオーツ=ミネラルや食物繊維が豊富
  • カシューナッツ
  • レッドライス=抗酸化物質豊富
  • ココナッツオイル=アルツハイマーに効果あり
  • シーソルト
  • ダーク純カカオ=ポリフェノール

このように、グルテンフリーで健康にいい素材をたくさん使っています。

素材の割合としてはカシューナッツとロールドオーツがほとんどなので、他の素材の健康成分については正直期待できないのですがミネラル・食物繊維がとにかく豊富!便通に良いです!

イースト・バリ・カシューズの製品ラインナップ

製品ラインナップは、

  1. カシューナッツを味付けしたナッツシリーズ
  2. ポップコーンをキャラメリゼしたもの+カシューナッツ、
  3. グラノーラ+カシューナッツ
  4. ローゼラハイビスカスティー

の4ラインナップ。我が家はグラノーラのチョコレートバニラというフレーバーが一番お気に入りです!

ポップコーンの方もココナッツミルクが使用されていてカラメル部分がミルキーでとっても美味しい!軽くて外がカリカリ、中はサクサクであっという間に食べれてしまうのですぐに一袋なくなってしまい、危険なのであまり買っていません。

ちなみにですが、グラノーラは小袋がバイツ、大袋は普通のグラノーラと書いてあります。違いは粒の大きさでした。写真は大袋のグラノーラのほう。

バイツの方は塊が手で掴めるほどの大きさになっていてシリアルバーのような感じです。

中身に違い中身や素材に違いはないのですが塊の大きさが大きな袋と小さな袋で異なります。

朝食、お出かけやお土産に大活躍!

我が家はこのグラノーラバイズをちょっとしたお出かけの時のおやつにしたり、忙しい時の朝食代わりに食べたり、ジャカルタから主人が別の国に出張するときや日本に一時帰国した時のお土産に利用しています!
先週は主人がパースに出張へ行ったのでグラノーラバイツを十袋以上買っていきました!

こんなかんじで、こちらのシリアルとっても美味しいので、まだ食べたことのない方は是非スーパーで見かけたら手にとって見てください。

ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。