レストラン・カフェなど

【カフェ巡り】ジャカルタで一番おいしい?!tanamera Coffee(タナメラコーヒー)へ行ってきました。

ジャカルタにお住いの方々から絶大な人気のタナメラコーヒー。どんなカフェなのか、毎日コーヒーが欠かせないコーヒー好きとして入ってみなくてはいけない!ということで、今回はパシフィックプレイス内の店舗に行ってきました。

TANAMERA Coffee(タナメラコーヒー)について。

TANAMERAは、国際珈琲アワードを受賞した経歴のある、こだわりのコーヒー屋さん。ジャカルタ市内に4店舗あります。私が今回行ったのはPacific Place(パシフィックプレイス)内に入っている店舗。ホテルやビジネスビルの多い地域なので旅行者の方は行きやすい位置にあると思います!

ちょっとわかりづらいのですがPacific Placeの建物に入らずに外側に沿ってリッツカールトン側に向かって歩いていくと、このような看板があります。ここを道なりに進むとあります。

TANAMERA Coffeeの店内の様子


店内は赤と黒を基調としたインテリアで、大人の雰囲気。
それぞれのテーブルには赤いダリアが飾られていて、可愛かったです(^^)

平日の午前中、しかもラマダン中だというのにラップトップで仕事をしているお客さんがたくさんいました!場所柄か、ビジネスマンらしき方々が多かったです。そして男性率の高さが凄い。私ともう一人しか女性がいませんでした。

TANAMERA Coffeeのフードメニュー・味

コーヒーはもちろんですがフードメニューも充実していて、ハンバーガーやインドネシアン料理幅広く揃えてあります。写真のこちらは、パンやドーナッツ、ビーフパイ、キッシュなど。カフェだけでなくレストランとしての利用でも十分使えそうでした。

平日休日問わず朝行くと、コーヒープラスペストリーで65Kでいただけるお得なコンボもありました!

今回は、フラットホワイトと、私の大好物バナナケーキを注文してみました。

フラットホワイトが完璧すぎる味

こちらのフラットホワイトコーヒー…雑味が全くなく、すっきりとした味わいなのに、ほんのりと苦みが効いていて、その苦味が牛乳の甘みやコクと合間って、不思議な味わいでした。一言で言うとやさしーいお味。コーヒーの苦味が苦手な方でも飲めそう!

今まで飲んできたフラットホワイトの中で一番おいしいかも!思わずオカワリしたくなりました!

横に添えられていたチョコレートクッキーも、これだけ買って帰りたいぐらい美味しかったです。甘過ぎずビターめのチョコレートクッキーで、これがまたフラットホワイトとよく合う!
ブラックコーヒーと一緒だと苦い同士で合わなそうだけど、コーヒーによって添えているクッキーを変えてるとしたら凄すぎる。

キャラメルバナナケーキ

キャラメルバナナケーキを頼んでみました。ケーキの上にかけられたキャラメルがほんのり苦くて、甘いバナナケーキと抜群のコンビネーションでした。ケーキの中にはバナナだけではなくレーズンも入っていました。

ただ結構?かなり?甘みが強いので、このやさしーいフラットホワイトとは合わなかったです。

それぞれ単品で完璧な仕上がりなのでバナナケーキにはブラックコーヒーの方があっているかなと思います。

TANAMERA Coffeeの感想

今回のタナメラコーヒーに来てまず思ったのは、男性的な雰囲気のカフェだなー!ということ。店内の雰囲気とか、店のテーマカラーとか。フードメニューもガッツリ系のメニューが多いので男性でも一人で仕事やご飯を食べに行きやすいと思います!

そしてコーヒーもすごくおいしかったので、ほかのメニューにもチャレンジしたくなりました。ジャカルタ市内に数店舗あるので、ぜひ行ってみてください!

↓tanameraの別店舗へ行ってきた記事は、こちら↓

【カフェ巡り】Tanamera Coffee再び。食事メニューも美味しいよ!美味しいコーヒーと落ち着いたお洒落な店内で人気のTanamera Coffeeはジャカルタの市内には、クマン、タムリンシティ、パシフィッ...
ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。