生活お役立ち情報

ジャカルタの英会話教室、スクール一覧

以前ジャカルタでの英語学習はどんな方法があるのかを書きましたが

【駐在妻の英語学習】TOEIC250点アップの勉強方法まとめ スタディサプリEnglish ビジネス英語 こんにちは!駐在妻としての海外生活が一年以上過ぎました。鳥です。 いろい...

ジャカルタにはいろんな英会話スクールがあるみたいですね!
詳しいレッスン内容はほかの方のブログで、実際に通われている方の意見を参考にした方が良いと思うのですが、
とりあえずどんな教室があるのか私の調べられる限りでジャカルタの大人向け英会話スクールをあげてみました。

Wall Street English

イギリスの教育系出版社ピアソングループが経営する英会話スクール。
ピアソン、教育系の商品が冴えず株価が暴落し9㌦とかになっていたので注目していましたが、こんなところで見るとは。

レッスンは少人数のグループレッスン。
授業料はMAX6か月で2080万ルピア、一か月あたり27,000円くらい?(レベルや、選ぶコースによります)
教室に通ってレッスンを受けることができるほか、家に帰ってからもオンラインサービスで勉強することができます。
ジャカルタ市内に現在(2019年5月現在)6校、バンドゥンにも支店があり、通いやすいのが魅力です。

EF (English First)

全世界に展開している英会話教室。
レッスンは少人数のグループレッスン。
ネイティブの先生を選ぶとテキストなど含め一回4,750円ほど。(レベルや、選ぶコースによります)

また、こちらもジャカルタ市内に現在(2019年5月現在)6校あり、通いやすいのが魅力です。

オンライン英会話の事業も展開していて、ネイティブ講師とライブ英会話レッスンが受講できます。
オンラインレッスンでも、グループレッスンがあり、世界中から生徒が参加するので、プチ留学気分が体験できます。
1週間無料体験で、教室に通うの迷っている方はこちらからレッスンの様子やテキスト教材の内容を確認できます。


ブリリアント英会話

1レッスン50分 マンツーマン指導
335,000IDR(2,140円くらい)~

こちらは出来たばかりで、スディルマンに一校のみ。
日本人スタッフが常駐のため、困ったときの対応も◎。

講師はインドネシア人、フィリピン人がメイン。

Berlitz(ベルリッツ)

マンツーマンか、グループレッスンを選べる。
こちらもネイティブの先生ではなく、インドネシア人の講師。
見学に行ったお友達情報によると一回のレッスンあたり40万ルピアほどだったが、一度に2レッスンとることを勧められるため、結局一回当たり80万ルピア(90分)ほどになるそうです。

ジャカルタにはスディルマン、ポンドックインダー、チカランの3校あり。

感想

あれ?あともう一校くらい日系の英会話スクールがあった気がしたのですが、思い出せません…
思い出したらまた追記しますね!

ということで、漏れている教室もあると思うんですが…思い出せる限りの英会話教室を一覧にしてみました。教室によって雰囲気が違ったりするとおもうので、気になる教室があればぜひ見学に行ってみましょう。

どの教室も料金体系が複雑でしかもWEB上に情報を載せてくれていないので、こちらも見学の際に聞いてみましょう。

グループレッスンのほうが、語学友達を作りやすいですよね。同じレベルの英語力の人を同じグループに入れてくれたら、先生との会話も弾みます。
が、その反面頑張って話さないと置いてけぼりになる危険性もあります。本来なら外国人のグループに紛れたほうが、話そうとするガッツが鍛えられて良いのかもしれませんが、、、私の心が折れて通わなくなる可能性が高そう( ;∀;)ということで話すのが苦手な私はマンツーマン指導のブリリアントか、ベルリッツ英会話が良いなぁーと思いました。

 

 

ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。