レストラン・カフェ情報一覧

ジャカルタの美味しいイタリアンレストランSavior of Pakubuwono

先週末ペナンビストロパクボノにいったら閉まっていました。一度行ってみたかったマレー料理のお店だったのでがっかり!(2019/7追記:改装が終わってまた開店していました)

penangbistro(ペナンビストロ)にマレー料理を食べにマレー料理が食べたくて、ペナンビストロのpakubuwono(パクボノ)店へいったところ、お店が黒い幕でおおって営業していませんでした。...

話変わって、今日は主人が有給消化でやすんでくれたので、息子と三人でパクボノでランチに。
最近オープンしたSavior of Pakubuwonoへパスタを食べに行ってきました。結論から言うと今までジャカルタで食べたなかで一番美味しいパスタでした!
そんなSavior of Pakubuwonoを紹介したいと思います。

Savior of Pakubuwono

お店はパクボノレジデンスの前。アノマリコーヒー2つ隣です。

店内はコンクリート打ちっぱなしでクールな建物ですが、店内中に花が飾られていたり、中央に本物の木がうえられています。
無機質な建物なのでカラフルなお花の存在感が映えますね。

時間帯によって頼めるメニューが変わり、朝食の時間は7時から12時まで。
朝食メニューはクロワッサンやワッフルなどの甘いものから、玉子料理などが豊富でした。

ランチは12時からだそうです。
それを知らずに私たちは11時に来店してしまったのですが、ランチメニューも作ってくれました!
ランチはパスタから、ステーキなど。

夜はまたオーダーできるメニューもかわり、スナックなどのバーメニューも充実していました。

GUINNESSはタップからの生ビールを提供してくれます。
しかも今、一杯頼むと一杯無料で、二人で半額です。
大100K、小70Kなので、写真はsmallですが、実質一杯35Kでした。
GUINNESSが苦手な方はもう一種類生ビールがありましたのでそちらがお勧めです。Heinekenもあったかな?

薩摩牛のラグーソースパッパルデッレ。140K
太麺がもちもち。牛にくもほろほろに煮込まれていて凄く美味しかったです。
上にのってるお煎餅みたいなものはチーズをカリカリに焼いたものです。
粉チーズかけるよりオシャレですねぇ。

ボンゴレビアンコ140K
ムール貝やアサリが乗せられていて、結構具だくさん。こちらもしっかりした味で、主人も気に入っておりました。

デザートメニューのケーキ。
キーライムパイがお店のお勧めだそうでとても美味しそうでした!
もしまた行ったら注文してみたいと思います。

息子と一緒にいったのでベビーチェアを借りました。ベビーチェアは4脚ほど用意あり。
さらに、息子が楽しめるように絵本を貸してくれました。

かなり美味しくて、清潔でお洒落なレストランでした。しかもパクボノに住んでいるかたは10%オフになるそうです。いーなぁー。

ただ全体的に量は少な目です。主人はこれだけでは足りなかったようでした。
男性はパスタ+お肉をシェアが良いと思います。

店舗情報


http://www.saviorpakubuwono.com
サイトから予約も可能

ABOUT ME
tonaritori
tonaritori
2018年9月~会社から休暇をいただいて、ジャカルタで楽しく暮らしています。ジャカルタにいるのが快適すぎて、リモートワークで働く道を模索中。 子どもは二人、娘と息子がいます。 ボルダリングと筋トレとコーヒーと漫画が大好きです。 趣味が合いそうだなと思ったら、Twitterに良く居るので仲良くしてください。