コーヒーも食べ物も美味しい、だけど他のカフェに比べるとリーズナブルな価格で楽しめる素敵なカフェOne Fifteenth Coffee(ワンフィフティーンコーヒー)。
店内は観葉植物と木のインテリアで落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことが出来ます。
さらに、赤ちゃんでも飲むことのできるベイビーチーノもメニューにあり、子連れのお客さんにも優しいお店でした。
ジャカルタに3店舗あり、ガンダリアの店舗は2階にバリからのお洒落なセレクトショップもある素敵なカフェOne Fifteenth Coffee(1/15 Coffee)について紹介します。
Contents
One Fifteenth Coffee(1/15 Coffee)はこんなお店



場所は先日訪れたジンギスカン仁の斜め前。おしゃれな観葉植物と、木の家具で落ち着いた雰囲気の店内です。
飲み物メニューが充実!赤ちゃん用のカフェメニュー、ベイビーチーノもある!

メニューを見てみると、BABYCINOベイビーチーノを発見!!バイリンガールチカさんの動画で知ったのですが、赤ちゃん用のミルクを泡立てたカプチーノに見立てたカフェメニューです。
今回は子供と一緒に来なかったのですが、次回子供と来た時には注文してあげて子供と一緒にカフェを楽しみたいなと思いました。

こちらはダブルエスプレッソ。キリっとした酸味があり、凄くおいしかったです!隣につけてくれたお水は炭酸水、というこだわり様。

ICE WHITE 40K
アイスコーヒー牛乳。先ほどのエスプレッソは酸味が強い印象でしたが、こちらに使っているのは苦みとコクがあるコーヒーの様でまろやかで美味しかったです。
プラスティックのストローは使わずに再利用できるストローに代わっていました。
(2019年2月ごろに訪れた際はまだプラスティックストローだった)
フラットホワイト(ホット) 40K
フワフワのミルクと濃厚なコーヒー。文句なくおいしいです。
カモミールティー
普通のカモミールティーです。
やはりコーヒーがメインのお店なのでお茶よりコーヒーを頼んだ方が良いかなと思います。
それより、そばのおちょこ?のようなものに入ってきたことに驚きました。
こんな風に使うこともできるんだーと目からうろこでした。
ストロベリースムージー
イチゴの粒粒が遠目でも確認できて美味しそう。
他にも、アイスジンジャーミルクもお勧めです!
全体的にこちらのコーヒーは、他のコーヒーが美味しいと言われているカフェに比べると価格が押さえられている印象を受けました。一番安い普通のコーヒーで28Kです。

朝食にOne Fifteenth Coffeeでフレンチトースト

フレンチトースティー
フレンチトーストを朝食に頼みました。
焼きリンゴの下にリコッタチーズがしいてあり、メープルシロップをかけて食べます。

切ると、ジュワっとリコッタチーズがとけてきて美味しそう…
しっかりとなかまでしみたふわふわのフレンチトースト、
その上にのってる焼きリンゴもバターでソテーしてあり、風味豊かですごく美味しかったです!
その他、アサイーボウルやオープンサンドなど、ヘルシーな朝食メニューも人気がありました。
店内でコーヒー豆も購入可能。

店内ではコーヒー豆を挽いてくれて購入することが出来ます。10時をまわるとコーヒー豆を買いに来たお客さんで賑わっていました。
店内は広々としたとしてゆったりとした音楽が流れていて、時間を忘れてゆっくりできるカフェでした。
そして2階には、バリからのサスティナブルライフをコンセプトにした、自然染めの服や陶器などナチュラルテイストなアイテムが購入できるセレクトショップが入っています。
是非お茶がてら覗いてみると楽しいです!

One Fifteenth Coffeeの詳細情報
住所:ジャカルタに3店舗あり。ガンダリア、クマン、メンテン。地図は下記記載。
公式サイト:1-15coffee.com
営業時間:7時~21時(セレクトショップは10時から)
予算:500円~