ジャカルタのバザー・イベント情報カレンダー

ジャカルタで開催されるバザー・イベント情報をこちらgoogleのカレンダーを活用して、で随時更新してあります。
こちらに掲載されていないけど、こんなバザーイベントがあるよ!という情報をお持ちでしたらお問い合わせからご連絡をいただけますと幸いです。

ジャカルタのイベント・バザー情報カレンダー

予定をクリックすると詳細が見られて、自分のスマホのグーグルカレンダーに予定をコピーすることが出来ます。(他の人にはわかりませんので安心してください)

バザーの種類・詳細など

ジャカルタで行われているバザー・イベントの種類は下記の通り。いずれもショッピングのためのエコバッグを持参することをお勧めします。

WIC チャリティーバザー

色々な大使館からの出店があるのが特徴。

入場料は10,000IDR

BWA クリスマスバザー

British Women’s Asociation (BWA)主催のバザー、毎年Grand Kemang Hotelで開催される。

入場時間9:00-15:00
入場料 60,000IDR

http://www.bwajakarta.org/

Semasa (di museum BI)

定期的に開催されている文化的で創造的でお洒落なショップの集まったバザーツアー、毎回場所は変わる。

2019年冬はインドネシア銀行博物館。

ペンギンマーケット

インドネシアのJKTで開催しているマーケットです 個性ある人達による品、技を用意し皆様をお待ちしています

Christmas-Market – Die Brücke Jakarta

ヒルトンホテルで行われているクリスマスマーケット!常夏のジャカルタですがクリスマス気分を味わいましょう。イートンコーナーにはビールが販売されているので毎年大賑わいとのこと。

公式サイト:http://www.die-bruecke-jakarta.org/christmas-market.html

CARAVAN from Bali/Ubud

テーマは売り手も買い手もエコ。アクセサリー、食品(手作りケーキや豚肉加工品、地ビール、ワインなど)、バリの作家による手作りバッグやドレス、下着、アロマなど毎回バラエティー豊か!

『買い物』するだけでない『体験』するバザー、CARAVAN。一人で来ても子連れでも初めての場所でも大丈夫。

お問い合わせ:shop@sisibag.com/LINE ID@ sisibali

ジャカルタマザーズクラブ・バザー

ジャカルタマザーズクラブさんが主宰しているバザー。

帰任のタイミングで不要になったモノを売っていることが多いです。子供のおもちゃ、日本から持ってきた製品、本、DVD、洋服など…いろいろなものがあります。

私も一度売り手として参加しましたが、最近はバザーだけではない企画コーナーもありとても楽しいです。

koko GO GO Bazaar

インドネシアの手工芸品、食べ物、本格派コーヒー、かごバッグ、かご製品の販売

お問い合わせ:info@kokobali.com

https://www.kokobali.com/

イナクラフト

年に一回の大きなバザー

ジャカルタ最大のインドネシア民芸品展!イナクラフトに行ってきた同じアパートの方に教えていただいて、行ってきましたイナクラフト。 イナクラフトって何? いつやってるの? 入場...

Jakarta Fair Kemayoran

こちらも年に一度の、東南アジア地域で最大のフェスティバルです。いろいろな製品の展示会、フード、子供の遊び場、その他のさまざまなエキサイティングなイベントコンテンツが用意されています。入場料金を支払う必要があります。詳細は公式サイトをチェック。

Instagram @ JakartaFairID/Twitter @ JakartaFairID/Facebook Jakarta Fair

https://www.jakartafair.co.id/

電話番号:021-26645000

その他

そのほか、ジャカルタではいろいろなバザー・イベントが行われています。情報が確認でき次第こちらのページで随時更新予定です。